2021年2月22日 / 最終更新日 : 2022年1月18日 snemoto1974 IFRS対応 資産計上される研究開発費(IFRS) 無形資産を社内で開発、製作することをIFRSでは自己創設とよんでいます。日本基準や米国基準においては、研究開発費の自己創設による資産計上は認められていませんが、IFRSでは資産計上をすることが認められています。 IAS3 […]
2021年2月15日 / 最終更新日 : 2022年1月18日 snemoto1974 IFRS対応 研究開発費の定義(IFRS/US-GAAP) 一般的に、研究開発費の定義については、日本基準/米国基準/IFRSの間で大きな差異はないと言われています(ただし、IFRSでは研究開発費が資産計上される余地が広いので注意)。定義については、実際にその通りだと思われますが […]
2021年2月8日 / 最終更新日 : 2021年10月25日 snemoto1974 監査業務 非上場企業の会社法監査(その②) (前回の記事)非上場企業の会社法監査(その①) 前回は、どういった会社が資本金5億円を超過しているのかを中心に話をしました。では、こういった会社の会計監査人はどのような人がつとめているのでしょうか。 まず、日本に上場して […]
2021年2月1日 / 最終更新日 : 2021年10月25日 snemoto1974 監査業務 非上場会社の会社法監査(その①) 「会計監査って、上場企業だけの話でしょ」と思われるかもしれませんが、非上場企業であっても、第三者に決算書の監査をしてもらうという機会は多いものです。ここでは、非上場企業に監査が求められるケースについて、説明したいと思いま […]
2021年1月25日 / 最終更新日 : 2021年10月19日 snemoto1974 IFRS対応 外資系企業の監査は誰に依頼するべきなのか? ここまで、外資系企業の監査業務についてお話させていただきました。 (参考)(1) 外資系企業が監査業務を依頼するケース(2) 会計監査が求められない子会社は?(3) 外資系企業の監査報酬が高額な理由 それでは、一般的にそ […]
2021年1月18日 / 最終更新日 : 2021年10月19日 snemoto1974 IFRS対応 外資系企業の監査報酬が高額な理由 (参考)(1) 外資系企業が監査業務を依頼するケース(2) 会計監査が求められない子会社は? 親会社監査人からの指示に基づき、連結子会社や持分法適用会社の監査を別の会計士が実施することをリファード・ワーク(Referre […]
2021年1月11日 / 最終更新日 : 2021年10月19日 snemoto1974 IFRS対応 会計監査が求められないケース 前回は、会計監査が求められる外資系企業の主な例についてお話しました。 (参考)(1) 外資系企業が監査業務を依頼するケース とはいえ、すべての連結子会社や持分法適用会社に、公認会計士による外部監査が求められるわけではあり […]