2019年9月9日 / 最終更新日 : 2019年9月15日 snemoto1974 IFRS対応 親会社の定義(J-GAAPとIFRSの差異) まずは日経新聞の記事から。 会計に詳しい人が記事を読めば、なるほどねといった内容にもなるのですが、果たしてそうなのか?というように思いました。なぜって、この辺りの話って、すでに日本基準でも支配力基準を採用しており、差異が […]
2019年9月8日 / 最終更新日 : 2019年9月17日 snemoto1974 IFRS対応 非上場企業の会計監査(ケースその4~IFRS対応) 一般的に、Referred Work(外資系企業の連結子会社監査)が行われる際には、IFRSやUS-GAAPに基づいて監査手続が行われることが通常で、J-GAAPベースの監査が行われることはありません。外資系企業が、本国 […]
2019年9月7日 / 最終更新日 : 2019年9月15日 snemoto1974 国際税務 フェイスブック日本法人が5億円申告漏れ 国税指摘 よく、リスティング広告などのサービスを利用していると、なぜか海外の法人に対して利用料を支払うことになっていたりします。クレジットカードなどの明細を見て、「何でこのリスティング広告の利用料金は、Google(例えばですが) […]
2019年9月5日 / 最終更新日 : 2019年9月13日 snemoto1974 トピック Key Audit Matterの開示例(その1) あたりまえですが、日本の上場会社でKAMを記載した監査報告書を受領している企業は少数であると思われます(ロンドンなどで同時上場しているケースは別)。だから、監査報告書に記載されているKAMの事例などを知りたかったら、現段 […]
2019年9月3日 / 最終更新日 : snemoto1974 粉飾決算・従業員不正 東証2部上場企業 梅の花 不適切会計による決算修正 レストラン梅の花、不適切な会計処理 19年4月期9.8億円赤字に東証2部上場企業の株式会社 梅の花が不適切な会計処理により、赤字を計上することになった件。2010年以後の決算について修正を行ったとのこと。 不適切な会計処 […]