2022年1月28日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 snemoto1974 公認会計士業界 監査報酬 300万円以下は『切れ』(東洋経済) 以下、東洋経済 2022年1月22日号からの引用 公認会計士による誌上覆面座談会の記事です。大手監査法人在籍会計士の偽らざる本音が見えてくる記事でした。 (P70)大手は業務ルールや営業管理システムがグローバルで統一され […]
2022年1月14日 / 最終更新日 : 2022年1月19日 snemoto1974 監査業務 急いで監査を依頼しなければならない 今まで、公認会計士による監査を受ける必要がなかった会社が、想定していなかった理由で、監査を受けることになったという話はよくあります。ある程度、公認会計士や監査法人を探す時間があればよいのですが、問題は急いで監査を依頼しな […]
2021年12月10日 / 最終更新日 : 2022年1月20日 snemoto1974 監査業務 監査報酬の相場(会社法監査) 2021年12月10日に、公認会計士協会から、監査実施状況調査の報告が公表されておりました。 監査実施状況調査(2020年度)日本公認会計士協会 この中に、2020年度(2021年3月期まで)の会社法監査の監査報酬が売上 […]
2021年11月26日 / 最終更新日 : 2023年3月27日 snemoto1974 IFRS対応 IFRSベースの会計監査 IFRSで情報開示をしている上場企業であるならば、大手監査法人による監査を受けるのは当然のことといえるでしょう。 しかしながら、IFRSベースの会計監査を受けなければならないのは、何も上場企業だけではありません。海外(ヨ […]
2021年11月19日 / 最終更新日 : 2022年1月25日 snemoto1974 監査業務 地方会社からの監査依頼 2021年9月の記事で、大手監査法人から中小監査法人へのシフトが鮮明になっていることを記載しました。 (参考記事)会計監査人の交代 ただ、このような事情があっても、なかなか会計監査人の交代に踏み切れないのが、地方の会社か […]
2021年9月24日 / 最終更新日 : 2022年1月25日 snemoto1974 監査業務 会計監査人の交代 先日、帝国データバンクから「上場企業の監査法人移動調査(2021年上半期)」が発表されていました。会計監査人交代は、年々多くなっています。また、公認会計士・監査審査会から公表されている「令和3年版モニタリングレポート」に […]
2021年3月1日 / 最終更新日 : 2022年1月19日 snemoto1974 会社法 国内企業の会社法監査 先日、監査業務のお問い合わせを受けた際に「おたくの事務所は、海外に親会社がある会社の監査業務しかやらないのですか?」という問い合わせをお受けしました… 国際会計事務所とうたっているので、このような誤解はよくあることなので […]