MENU

監査・会計・税務のトピックを、国際業務経験豊富な公認会計士が解説していきます。

日本橋国際会計事務所 情報ブログ

投稿者: snemoto1974

  1. HOME
  2. snemoto1974
2019年10月5日 / 最終更新日 : 2019年10月12日 snemoto1974 税務(法人税・消費税・事業税)

税理士は在宅勤務が認められない?

「在宅勤務の対応」 税理士業界内では“容認”の方向性強まる 導入事務所はグレーゾーン払拭で追い風 (TabisLandより) 税理士法では、「事務所設置の義務規定」や「二ヶ所事務所禁止規定」といった規定があります。そして […]

2019年10月4日 / 最終更新日 : 2019年10月5日 snemoto1974 公認会計士業界

公認会計士「AI脅威ではない」過半

公認会計士「AI脅威ではない」過半 民間調査 (日経新聞) 日経新聞の記事より。第三者の立場として業務を行うことが多い公認会計士は、どちらかというとAIで代替できるようなサービスを提供することがないと思うので、こういう結 […]

2019年10月3日 / 最終更新日 : 2019年10月3日 snemoto1974 アウトソーシング

中小企業が多すぎる日本

この法律が日本を「生産性が低すぎる国」にした (東洋経済) 非常におもしろい記事を読んだので、紹介。 海外でも仕事をしたことのある私ですが、日本人の生産性って確かにそれほど低くはないと思うんですよ。勤勉だし、業務のクオリ […]

2019年10月2日 / 最終更新日 : 2019年10月22日 snemoto1974 粉飾決算・従業員不正

業務委託先に対する過大発注による不正

当社元従業員による不正行為の発覚に関するお知らせ及び2020年2月期第2四半期決算発表の延期に関するお知らせ (株式会社トライステージ) 業務委託先を利用した不正というのは、なかなか把握するのが難しいんですよね。業務発注 […]

2019年10月1日 / 最終更新日 : 2019年10月5日 snemoto1974 上場会社実務

四半期開示の必要性

地銀協 四半期開示の任意化等を要望 (税務研究会)  全国地方銀行協会が、2019年度の規制改革要望を内閣府に提出した際に、「四半期開示の任意化」などを新規の要望として提出したとの話。 英国は2014年に、フランスは20 […]

2019年9月30日 / 最終更新日 : 2019年9月30日 snemoto1974 国際税務

ソフトバンクの法人税負担額

法人税0のソフトバンク 法の抜け道を利用した「数字のマジック」(Livedoor記事) 2018年3月期の決算で、売上高が9兆を超える規模になったにもかかわらず、ソフトバンクGが日本の国税に納めた法人税は「ゼロ」だったと […]

2019年9月29日 / 最終更新日 : 2019年9月30日 snemoto1974 法人設立(外国企業)

外国法人の会社機関設計(その5)~法人設立がよい理由

過去4回にわたって、外国法人の機関設計、会社形態について解説してきましたが、結局のところ、日本では、①駐在員事務所、②支店設置、③法人設立という3つのタイプのビジネス展開が考えられますが、やはり、③の法人設立を選択する企 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • …
  • ページ 19
  • »
日本橋国際会計事務所 ホームページ

プロフィール

公認会計士・税理士
米国公認会計士(ワシントン州)
根本 俊一(詳細はこちら)

最近の投稿

住民税の均等割(IFRS/米国会計基準)

2023年1月18日

値上げ要求で増える監査難民(東洋経済)

2022年11月5日

輸出売上高がある簡易課税選択事業者

2022年3月7日

監査向上を図るIT投資は、監査報酬の値上げにつながる(週刊エコノミスト)

2022年2月14日

コンサル料が違いすぎる(東洋経済)

2022年2月4日

監査報酬 300万円以下は『切れ』(東洋経済)

2022年1月28日

子会社の連結決算業務

2022年1月21日

急いで監査を依頼しなければならない

2022年1月14日

監査報酬の相場(ファンド監査)

2021年12月24日

会社法監査を受けなかったらどうなるか?

2021年12月17日

カテゴリー

  • GAAP差異
  • IFRS対応
  • US-GAAP
  • アウトソーシング
  • その他
  • トピック
  • ファイナンス
  • 上場会社実務
  • 会社法
  • 会計士試験
  • 公認会計士業界
  • 内部統制・内部監査
  • 国際税務
  • 業界分析
  • 法人設立(外国企業)
  • 監査業務
  • 税務(法人税・消費税・事業税)
  • 粉飾決算・従業員不正
  • 経理業務
  • 脱税・税務調査
  • 財務諸表翻訳
  • 非上場企業

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月

Copyright © 日本橋国際会計事務所 情報ブログ All Rights Reserved.