MENU

監査・会計・税務のトピックを、国際業務経験豊富な公認会計士が解説していきます。

日本橋国際会計事務所 情報ブログ

公認会計士業界

  1. HOME
  2. 公認会計士業界
2022年11月5日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 snemoto1974 公認会計士業界

値上げ要求で増える監査難民(東洋経済)

以下、東洋経済 2022年11月5日号からの引用 (P59)三大法人がこれだけ監査先を減らしても、監査報酬プラスを維持できているのは、値上げ効果だと思われる。三大法人が撤退した上場企業の主な受け皿になっているのは、準大手 […]

2022年2月14日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 snemoto1974 公認会計士業界

監査向上を図るIT投資は、監査報酬の値上げにつながる(週刊エコノミスト)

(記事)週刊エコノミスト(2月22日号) 「監査報酬は単価上昇(しているけれども)、(監査法人に)のしかかるIT投資費」と題して、公認会計士の負担軽減や監査向上を図るIT投資は今後も増加する傾向があり、監査報酬の値上げに […]

2022年2月4日 / 最終更新日 : 2022年2月7日 snemoto1974 アウトソーシング

コンサル料が違いすぎる(東洋経済)

以下、東洋経済 2022年1月22日号からの引用 TCFD開示(Task Force on Climate-related Financial Disclosures)にかかるIR担当者の誌上覆面座談会の記事。大手法人と […]

2022年1月28日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 snemoto1974 公認会計士業界

監査報酬 300万円以下は『切れ』(東洋経済)

以下、東洋経済 2022年1月22日号からの引用 公認会計士による誌上覆面座談会の記事です。大手監査法人在籍会計士の偽らざる本音が見えてくる記事でした。 (P70)大手は業務ルールや営業管理システムがグローバルで統一され […]

2019年12月25日 / 最終更新日 : 2019年12月25日 snemoto1974 会計士試験

時代は変わったのか…

おそらく、今、大学生なので昨年すでにニュースになっているべき話題なのかもしれないのですが、いやあ。。。衝撃的でした。。。 史上初のJK「公認会計士」合格者・星絵里香にせまる この方が美人だとか、そういうことには興味ないの […]

2019年12月12日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 snemoto1974 公認会計士業界

税理士検索サイトが斬新だと思った件

私は、現在、日本の公認会計士・税理士・ワシントン州の公認会計士資格を持っていますが、いずれも管轄する協会のHPから資格の有無を検索できます。 (参考)日本公認会計士協会日本税理士会連合会USCPA verifyBoard […]

2019年12月9日 / 最終更新日 : 2021年10月5日 snemoto1974 公認会計士業界

監査法人の人手不足深刻

監査法人の人手不足深刻~東芝の不正会計後、業務増大 待遇、海外に見劣り(日経) 私のように大手監査法人を退職してしまった人間は、外野の人間なので、いろいろとしたり顔で批評めいたことを言ってしまう傾向があるのですが、もはや […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »
日本橋国際会計事務所 ホームページ

プロフィール

公認会計士・税理士
米国公認会計士(ワシントン州)
根本 俊一(詳細はこちら)

最近の投稿

インド法人の会計監査

2023年4月19日

米国法人の日本子会社監査

2023年4月13日

香港法人の日本子会社監査

2023年3月27日

進むクライアントの選別/背景に思い上納金負担(エコノミスト)

2023年2月14日

住民税の均等割(IFRS/米国会計基準)

2023年1月18日

イギリス法人の日本子会社監査

2022年12月12日

値上げ要求で増える監査難民(東洋経済)

2022年11月5日

シンガポール法人の日本子会社監査

2022年10月14日

輸出売上高がある簡易課税選択事業者

2022年3月7日

監査向上を図るIT投資は、監査報酬の値上げにつながる(週刊エコノミスト)

2022年2月14日

カテゴリー

  • GAAP差異
  • IFRS対応
  • US-GAAP
  • アウトソーシング
  • その他
  • トピック
  • ファイナンス
  • 上場会社実務
  • 会社法
  • 会計士試験
  • 公認会計士業界
  • 内部統制・内部監査
  • 国際税務
  • 業界分析
  • 法人設立(外国企業)
  • 監査業務
  • 税務(法人税・消費税・事業税)
  • 粉飾決算・従業員不正
  • 経理業務
  • 脱税・税務調査
  • 財務諸表翻訳
  • 非上場企業

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月

Copyright © 日本橋国際会計事務所 情報ブログ All Rights Reserved.